1/1

オルタナ57号(2019年6月24日発売)

¥880 税込

送料が別途¥350かかります。

★お届け先がご勤務先の場合、お名前欄かご住所欄に社名もご入力願います。社名がなく、宛先不明でお届けできない事がよくございます。
★こちらの商品の発送は6月24日以降になりますのでご了承ください。

今号の表紙:マーク・ザッカーバーグ
1984年米国生まれ。フェイスブックの共同創業者兼会長兼最高経営責任者(CEO)。ハーバード大学在籍中にソーシャル・ネットワーキング・サービスサイト「Facebook」を立ち上げた。2010年のTime誌「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた。

◆feature story GAFAの社会的責任
GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)に対して、国際社会による課税や規制強,化の動きが強まっている。具体的には「デジタル課税」「独占禁止法」「個人情報保護」「環境負荷」の4つの包囲網だ。これらの事例を精査すると、GAFAだけに限らない、グローバル企業の共通課題としての「社会的責任」が浮かび上がってきた。

【インタビュー】[伊藤達也・自民党競争政策調査会長]
「GAFAは説明責任足りない」
GAFAなどデジタルプラットフォーマーへの規制は、自民党でも競争政策調査会を中心に議論が進んでいる。その調査会をまとめる伊藤達也衆院議員にGAFAとのやりとりを聞いた。

【特別寄稿】[國部 克彦・神戸大学大学院経営学研究科教授]
「ガバナンス不全 制度的な革新を」
 
【インタビュー】[佐々木 俊尚]
「富の集中」、社会が許すか」
ITジャーナリストの佐々木俊尚氏はGAFAの課題を「富の集中」と言い切る。上位の富裕層に富が集中している状況を、どこまで社会が許容できるのかが問われていると指摘する。

【インタビュー】[村上 憲郎]
「陰徳のCSR」、世界が誤解
元グーグル本社副社長兼グーグルジャパン社長の村上憲郎氏は、GAFAはCSRを標榜することのリスクを恐れ、不言実行で取り組んでいると指摘する。GAFAの狙いや課題を聞いた。

事例[アメリカ] IT先進として評価 地域への貢献に課題
米国生まれのテクノロジー企業であるGAFAは、今や世界を取り巻く様々な場面で、影響力を増している。特に欧州各国から脅威とみなされ、訴訟問題に発展している一方、米国内では一般的に「先進的なイノベーション企業」とみなされ、多くの場面で高い評価を受けている。敵対する意見がぶつかり合う中で、今大企業の社会的責任に注目が集まる。

事例[フランス] 欧州に強い不信感 GAFA税巡り議論
欧州人はGAFAに不信感を抱いており、その傾向は東欧より西欧で強い。欧州の8割の人がEU(欧州連合)にデジタル税(GAFA税)を導入すべきだと考えているが、2018年末に全加盟国の同意が得られず、EUは導入を見送った。フランス、スペインなど独自に導入を決めた国もあるが、フランスのNGOや労組はGAFAへの課税に世界的な枠組みを求めている。

◆Social Design Gallery プノンペン、経済発展に潜む闇

◆art
高橋さとみの切り絵ワールド──操り人間

◆column
オルタナ魂(森 摂)
GAFAと世界の「分断と対立」

◆interview [一般財団法人日本民間公益活動連携機構・二宮 雅也理事長]
休眠預金まず30億円 課題解決を支援へ

◆columns 
[連載]オルタナティブの風(田坂 広志)
経験の科学から想像の文学へ

[連載]エゴからエコへ(田口 ランディ)
ナウシカ、再び。

◆agriculture
・農業トピックス(西村 ユタカ)
・[連載]日本農業 「常識」と「非常識」の間(徳江 倫明)
農業ベンチャーと「家族農業の10年」

◆forestry
・林業トピックス(オルタナ編集部)
・[連載]「森を守れ」が森を殺す(田中 淳夫)
林業スクールの講師が危ない

◆fishery
・ 漁業トピックス(瀬戸内 千代)
・[連載]人と魚の明日のために(井田 徹治)
ウナギ漁ブームに沸くインドネシア

◆fair trade
・フェアトレードトピックス(中島 佳織)
・ [連載]フェアトレードシフト(中島 佳織)
フェアトレードのお金は届いているか

◆fundraising
・ ファンドレイジングトピックス(宮下 真美)
・[連載]社会イノベーションとお金の新しい関係(鵜尾 雅隆)
「1パーセント」の可能性

◆circular economy
・廃棄物・静脈物流トピックス(エコスタッフ・ジャパン)
・[連載] 論考・サーキュラーエコノミー(細田 衛士)
SDGsとサーキュラーエコノミー

◆[連載]オルタナティブな空間(馬場 正尊)
西川口に垣間見る日本の近未来

◆[連載] 欧州CSR最前線(下田屋 毅)
拡大する人権デューディリ法

◆CSRトピックス(CSR48)

◆alterna S presents
[連載]オルタナSな若者たち
ITで若年介護者の孤立防ぐ

◆[連載]KIYOの哲学 考察編(南 清貴)
ヒドロキシノネナールの怖さ

◆[連載] エコでヘルシーな食空間(岡村 貴子)
笑顔が行き交う憩いの場

◆[連載]エシカル・ファッションの旗手たち(生駒 芳子)
リサイクルが生む新たなラグジュアリー

◆[連載]世界のエコホテル巡礼(せきねきょうこ)
日本最大級の木造ホテル

◆[連載]間違いだらけの自転車選び(山本 修二)
価格破壊のロングテールバイク

◆alterna SELECT
編集部おすすめの逸品たち
梅雨を楽しむこだわり傘で、脱使い捨て

◆CSR経営者フォーラム
CSR経営者フォーラム 19年春 例会

◆読者の声&プレゼント

◆flash fiction
[連載]「こころざし」の譜(希代 準郎)
もうひとつの家族

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (23)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥880 税込

最近チェックした商品
    その他の商品